Godot 2Dゲーム開発環境構築
これからGodotを使って2Dゲーム開発の練習を始めようと思います。備忘録も兼ねて、主に開発環境を整える上で必要となりそうなアドオンについて、なぜその選択をしたのかを記録しておこうと思います。私の環境は Windows 11 Pro です。 IDEはJetBrains Ride...
-
2024/08/13 追記:固有名詞英語版に関する情報を追加しました。 Path of Achra で日本語を表示する方法がわかりましたので、メモを残しておきます。 この仕組みは Path of Achra で日本語が表示できることを確認するためのものです。サンプル...
-
2023.01.10 追記:Lang-ship にJATGデバッグに関するの詳しい解説がありました。詳しくはこちらの記事を御覧ください。 「 ESP32-S3/C3で内蔵USB JTAGをWindowsで使う方法 | Lang-ship 」 Arduino IDE を...
-
前回 は、日本語の表示が可能なことを確認しました。また、フォントの差し替えが上手く行かないことを確認しました。 今回は翻訳上の問題点と解決策についてわかったことを纏めていきます。このゲームでは、翻訳対象のテキストが入っているファイル "emglish.xml...
0 件のコメント:
コメントを投稿