日本語の表示について
中国語版のフォントを流用することにより、日本語を表示することが可能です。漢字のグリフには若干の違和感がありますが、ひらがな・カタカナも含め表示可能です。未確認ですがアクセント記号付きの文字は表示できないみたいです。
Steamで言語を中国語に変更すると、中国語関連のファイルが追加されます。
追加後のフォルダー構成:
Data +-- Localization +-- language.lsx +-- Chinese +-- Chinese.pak +-- ChineseData.pak
追加されるファイルは Chinese.pak と ChineseData.pak
の2ファイルです。また、変更されるのは language.lsx です。
これら3ファイルは、ローカライズの作業用フォルダーに保存しておきます。中国語版のファイルを入手できたので、中国語版の環境はもう不要です。Steamで英語版に戻しておきます。
保存したファイルの用途。
-
language.lsx
使用する言語を指定するファイル。ファイル形式はXML。英語にしたい時は English 、中国語を使用したい時は Chinese を指定します。言語は、Steamの言語で切り替えなくても、このファイルを修正するだけで切り替えが可能です。 -
Chinese.pak
この中には、中国語版ローカライズ用XMLファイルが入っています。ファイル名は chinese.xml です。 -
ChineseData.pak
中国語のフォントが入っています。
また、英語版のファイルは Data\Localization\English.pak に入っていますので、これもローカライズの作業用フォルダーに保存しておきます。英語版には english.xml が入っています。これを中国語版と差し替えて、翻訳していくと良いと思います。
今のところ、禁則処理は確認していませんが改行も正しく行われているようです。できればフォントを差し替えたいのですが、差し替え方法がわからないため、当面は、中国語フォントと chinese.xml を使用しローカライズのテストを行っていく予定です。上記のスクリーンショットはこの方法で日本語を表示したものです。
現時点ではフォントの詳細はわかっていません。フォントの差し替え方法は現在調査中です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
pakファイルのパック、アンパックの方法
このサイトにある lslib を使用すると、pakファイルのパック、アンパックが可能です。
「Releases · Norbyte/lslib」
https://github.com/Norbyte/lslib/releases
では・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿